2006年6月4日に行われたAKB48『スカート、ひらり』発売記念イベントでAチーム20人、Kチーム17人の総勢37人によるライブが行われました。パート1の続きです。(2006年6月4日 秋葉原UDXビル2F AKIBA SQUARE)
楽曲リストもAKB48セカンドシングル『スカート、ひらり』発売記念イベント(Part1)でご覧になれます。
「JESUS」「Dear my Teacher」

「背中から抱きしめて」「リオの革命」に続き、ゴールドに緑のラインのワンピースで20人勢ぞろいのAチーム。現Aチーム公演のクライマックス曲「JESUS」。柱がないので見通しが良いです。

大島麻衣
Aチームのうさぎちゃん、みんなのまいまい

中西里菜
大分県出身、片えくぼチャームポイント、リナティン

星野みちる
ちっちゃい目が……この日はわりと大きかったような

成田梨紗
ピンク大好き、レッツゴーダンス

川崎希
みんなから“ノゾフィス”と呼ばれています

篠田麻里子
ルックスとは相反して大人な女の子か。MCでドキッとさせられっぱなし

ファンのみなさん、ものすごいジャンプ力です。(「Dear my Teacher」)
「桜の花びらたち」

Aチーム&Kチームでデビューシングル「桜の花びらたち」を披露。

増山加弥乃
中1になりました。Aチーム最年少かや

奥真奈美
Kチームの最年少、10歳の“奥様”

小野恵令奈
みんなをひとつにする秘策の持ち主、えれぴょん

板野友美
お耳がぴょんぴょん、ともちん

戸島花
動物にたとえるとライオン

今井優
こう見えて現役女子大生
本編終了ののち、モップを持って“TGSK”こと戸賀崎氏(office48 事業本部長)が登場。今後のAKB48の展開について説明。
- 7月1日より公演料金を2,000円に。座席数を増やすなどの対策をする
- 7月1日からのKチームの新しいバージョンは現Aチームとも違った楽曲で、いわば“3rdシーズン”ともいえる新しいオリジナル曲である
との発表が行われ、アンコールのコールとともにモップを持って去っていき、いよいよアンコールです。
「AKB48」

歌詞に秋葉原の名所や店名がたくさん盛り込まれた「AKB48」を37人で。ステージはクライマックスを迎えます。

私たちに会いにきて ここの場所で夢を追いかけるから

峯岸みなみ

増田有華
笑顔にこにこ、元気もりもり、たこ焼きめっちゃ好きやねん、大阪魂炸裂

宮澤佐江
「スカート、ひらり」

「スカート、ひらり」は2006年6月7日に発売されます。購入特典として、以下の5種類のオリジナルステッカーが封入されています。
A賞:AKB48メンバーと遊園地で遊べる権 応募ステッカー
K賞:Aチームの新セットリストゲネプロを鑑賞できる権 応募ステッカー
B賞:Aチームのファーストセットリスト 全11曲のライブDVDプレゼント 応募ステッカー
Aチーム全員集合ステッカー(1アイテム)
Aチーム個人写真ステッカー(全20アイテム)
AKB48 チームAは6月9日の「ミュージックステーション」に出演するとのことで、お見逃しなく。(撮影・取材 岡田)
P.S. 37人はどうしてもフォローしきれないので、掲載できなかったメンバーのうち、Aチームの7人はフォローさせていただきます。Kチームファンのみなさんすみません。また次回以降の取材機会がありましたらフォローさせていただきます。

折井あゆみ

渡邊志穂

平嶋夏海

大江朝美

浦野一美

駒谷仁美

佐藤由加理

大島優子

河西智美





