「RSS」とは、Webサイトの更新時刻や記事の見出し・概要などの要約を公開するためのデータ形式で、サイトの更新情報を公開するために用いられ、本サイトでは2004年4月から公開しています。以下に利用方法を説明いたします。
Internet ExplorerにRSSを登録
【Internet Explorer11】
(1) 左のRSSアイコンをクリックする
(2) 表示された画面の黄色囲みの下のほうの「このフィードを受信登録する」をクリックする
(3)
タイトルバーの右側の★のボタンをクリックすると「お気に入りセンター」が表示(お気に入り、フィード、履歴のタブ)されます。「フィード」のタブをクリックすると太字になっていたら新しい記事が更新されたことを示しています。
(4)
「スクランブルエッグon the Web」のフィードをクリックし、更新された記事をご覧ください。
RSSリーダー
RSSを取得して気に入ったサイトの更新情報をソフトウェア、アプリを通して確認できます。
本サイトのRSSのURLは以下です。登録の際にコピー&ペーストしてご利用ください。
https://www.scramble-egg.com/rss/whatsnew.rdf
Feed Watcher (My Yahoo!から引き継ぎ可能)
Feedly
Headline-Deskbar
Webサイト制作者の方へ
本サイトの更新情報をあなたのサイトに活用する方法を あなたのサイトに更新情報を に記載しております。